| |||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||
HOME >中国ポップス >CD/VCD/DVD解説 >CDの種類と再生 >HDCDについて | |||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() Disc解説メニュー
![]() ![]() ![]() 最新注目アーティスト
※中国の最新ヒットチャートと当店人気を総合した今注目のアーティストです。毎日更新しています。
|
![]() |
HDCD (High Definition Compatible Digital) 公式サイト |
![]() | PacificMicrosonics社によって開発された高音質記録方式。2000年秋にはマイクロソフト社により技術買収された。20bit/44.1kHzでサンプリングし、PCM記録したもの。 |
![]() |
Windows XP 以降を実行しているパソコン上で Windows Media Player 9 シリーズ以降の Player を使用すれば、パソコン上でもHDCD再生が可能。ただし、HDCD 再生中に完全な忠実性を実現するためには、オーディオ カードで 20 ビット (以上) の再生 がサポートされている必要もあります。詳しくは、Microsoft社のFAQページ |
![]() |
HDCDは、従来のCD規格の16bitに4bitを付加したものなので基本的にはCD互換でありCD対応プレーヤー(CD player, VCD layer, DVD player)やパソコンのCD-ROMドライブと音楽再生ソフトの組み合わせで再生できる。ただしその場合の音質は、通常のCDと同じ。 |
![]() |